カテゴリー

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« アイスブレーキング | トップページ | 在留資格「定住者」 »

2005年10月28日

神田古本まつり

こんにちは、桑田です。今日から始まった東京神田・神保町(じんぼうちょう)の「神田古本まつり」に早速行ってきました。天気も上々です。
まず行くコーナーは、地下鉄神保町駅A6出口前の「鳥海書房」のところです(特に表示はしていませんが)。ここにはけっこう法律書もあるのですが、なぜか「明石書店」(法律書・人権問題に強い出版社)や「ミネルヴァ書房」(福祉)の本が多いです。「ほとんど新本状態」が定価のほぼ5割引です。

それから、毎年岩波書店のブックセンター角からつづく小路に古本がずらりと並び、この一番南側の隅に法律書の古本が並ぶコーナーがあったのですが、今回はありませんでした。
もっとも、次から次へと本が補充されますので、そのうち法律の古書もたくさん出るかもしれません。

神田古本まつり「青空古本市」は、雨天でなければ11月3日までの毎日午後7時まで開催されます。

« アイスブレーキング | トップページ | 在留資格「定住者」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神田古本まつり:

« アイスブレーキング | トップページ | 在留資格「定住者」 »