カテゴリー

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 日本のビザ、これだけは注意! | トップページ | 新年のあいさつ(韓国語) »

2005年12月29日

正月旅行

こんにちは、くわたです。年末年始ということで、情報はちょっとお休みして、日記風に書いてみます。

今年の正月休みは短いのですが、それでもまとまった休みということで、ちょっと列車に乗って出かけてみようかな、と思っています。
JR東日本には、「正月パス」と言ったでしょうか、1月1日の1日間だけ、JR東日本が新幹線も乗り放題という切符を売っているようです。1万2千円と格安で、仙台まで往復すれば充分元が取れます。
数年前はこの切符で、田沢湖を見に行きました。雪に覆われ、氷が張った田沢湖。何よりも、東京では味わえない「静寂さ」が印象に残りました。
とはいえ、1月1日から出歩くのもなかなか(気分的に)大変です。ちなみにこの割引切符、12月31日までしか買えません。当日は売っていないのです。

「青春18切符」という、おなじみ「鈍行乗り放題切符」も悪くありません。5日間分で11500円。1日分では、宇都宮往復で元が取れます。久しぶりに宇都宮に餃子を食べに行くのもいいですね。名古屋までは何とか耐えられそうですが(片道5時間半)、1日で往復は無理なので泊まりになってしまいますね。

7,8年くらい前は、JR東海で「元日新幹線こだま号乗り放題」という切符があったので、これを使って「初詣は京都」というときが何回かありました。

まぁでも現実の1月1日は、遅く起きて、お昼頃事務所に年賀状を取りに来て、夕方都区内で初詣、という感じです。


« 日本のビザ、これだけは注意! | トップページ | 新年のあいさつ(韓国語) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正月旅行:

« 日本のビザ、これだけは注意! | トップページ | 新年のあいさつ(韓国語) »