カテゴリー

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 新年のあいさつ(韓国語) | トップページ | 初仕事? »

2006年1月 2日

神田明神に初詣

初詣は、神田明神に行きました。
JR御茶ノ水駅から歩いて300メートルくらい。1日の夜7時前でしたが、まだ開いていました。
ここは江戸の昔から商売繁盛の神様だそうです。秋葉原電気街にも歩いてすぐで、元日からスーツ姿でお参りに来る人がたくさんいます。
本殿の神聖な「鏡」に向かい、ぽんぽんとかしわ手を打っておじぎをしたあと、「商売繁盛」のお守りを買いました。(お札の方がよかったでしょうか。)

神田明神にはユニークなお守りがあります。その名も「ITお守り」800円。これを持てばコンピューターウイルスの被害に遭わないということで、IT企業に人気です。

商売繁盛の神様は、ご自身も商売上手なのでした。

« 新年のあいさつ(韓国語) | トップページ | 初仕事? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神田明神に初詣:

« 新年のあいさつ(韓国語) | トップページ | 初仕事? »