カテゴリー

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 永住許可(不許可)事例 | トップページ | 本日の東京入管 »

2006年2月28日

「弁護士研修講座」

懐が少し暖かくなったので、水道橋の法律専門書店「丸沼書店」に行ってみました。

「おっ弁護士研修講座の新しいのが出ている。」

目次を見たとたん「うーん、読みたい!」と思ったのですぐに買いました。

「弁護士研修講座」は、東京弁護士会の弁護士向け研修の講義録です。「商事法務」から、年2冊(春季と秋季)の分量で刊行されています(各2600円)。
研修のテーマは「新法(改正法)の解説」が多く、(研修という時間の制約上)簡潔な内容で、しかも(弁護士向けなので)レベルが高い、という点でとても参考になります。
今回購入した「平成17年春季・秋季」では、「新不動産登記法」「改正民事訴訟法の運用」「交通事故損害賠償請求事件の基礎」「電子契約」などが興味深いところです。

もちろん訴訟実務を前提とした研修テーマもありますので、そのようなテーマは直接関係するものではありませんが、ほかの法律専門職向けの情報も、(何らかの対価を払った上で)積極的に入手する、というスタンスで勉強したいと思っています。

« 永住許可(不許可)事例 | トップページ | 本日の東京入管 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「弁護士研修講座」:

« 永住許可(不許可)事例 | トップページ | 本日の東京入管 »