現代アジア学の創生
こんばんは、くわたです。すごいサイトを見つけました。
早稲田大学「現代アジア学の創生」
http://www.waseda-coe-cas.jp/index.shtml
このサイトの中の「データベース」というコンテンツに注目です。アジアの各国別に、各国の基本情報となるサイトへのリンクが張ってあります
http://www.waseda-coe-cas.jp/DB/
もちろん国によって充実度の違いはありますが、例えば韓国のところを見ますと、韓国の政府系機関のサイトがずらりと並んでいます。
いままで韓国の公共機関のサイトを調べたいと思っても、どんな機関があるのか、名前すらわかりませんでした。
名前がわからないと、「Yahoo ! KOREA」で検索しようにも手間がかかります。
このサイトでは各機関のサイトに直接リンクが張ってあるので、検索の手間が省け、あとは読んだりそこからリンクをたどったりと、より便利に情報入手が可能です。
« 台湾の報告書で引用 | トップページ | 韓国国会のサイト »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いつの間にか、このドメイン名自体が使われなくなって(解約されて)いるようです。
リンク集は貴重な情報だったのですが、とても残念です。
投稿: クワタ | 2008年1月 2日 00時22分