カテゴリー

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 短期滞在査証手続 | トップページ | ADR入門研修 »

2007年8月24日

知的財産権制度説明会

こんにちは、桑田です。まだまだ暑い日が続きます。例年なら旧盆の頃には聞いていた、初秋の到来を告げる「ツクツクホウシ」の鳴き声も、今日初めて聞きました。

どうも最近夏ばて気味なので、「豆腐」をよく食べます。ご飯があまり食べられないときでも、豆乳を飲んだり豆腐を食べたりしていれは何とかなるんじゃないかな、と思っています。
それから、今年の夏から「黒酢ドリンク」をよく飲むようになりました。

さて、秋になると学会などの研修会も増えてきますが、こんな研修を見つけました。

特許庁主催「知的財産権制度説明会」
入門者向け(ほぼ全国で開催):9月12日 東京・立川市
実務者向け(全国15都市で開催):東京 10月から12月 全7回

こんな大規模な研修が無料で受けられるそうです。知的財産権に興味のある方は要チェックです。

初心者向け講座
http://www.jiii.or.jp/tizai_yotei/h19_chitekizaisan.htm

実務者向け講座
http://www.jiii.or.jp/h19_tizai_jitsumu.htm

« 短期滞在査証手続 | トップページ | ADR入門研修 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。